「カラダにいいものを食べよう」を読んで② | ベジタブルミー!

「カラダにいいものを食べよう」を読んで②



カラダにいいものを食べよう。


引き続きこの本から学んだこと、考えたことを
書いていきたいと思います。

ちょっと家庭科の授業みたいで恐縮ですが
お付き合いいただければと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「自分がいつも食べてるものを見つめてみる」

皆さん、家計簿つけてますか?社会人になってからというもの、
お金の動きに以前よりもずっと注意深くなったと思います。
そのお金の流れを見るうえでやっぱり家計簿は大事ですよね。

巷には自分のB/S、P/Lを作ってる人もいるみたいですね。
まだそのレベルにまではいってませんが。

もちろん、財務諸表や家計簿の話をするつもりはありません。
なんてったってこのブログは食・野菜を考えるベジミですから!

しかし今日は食の家計簿というべき、
食事内容チェック表というものをご紹介させていただきたいと思います。
これを使えばお金の動きではなく、栄養の動きがわかるのです。



これは「カラダにいいものを食べよう」のP37に書かれていたものを
参考にして作ってみたものです。

自分が日々体に適したものを食べているかどうか
皆さんきっと気になると思います。
でも栄養成分表示の数字をエクセルでチェックしつつ
1日1日の食事を考えていると大変ですよね。
そこで大まかに自分が
「カラダにいいものを食べれてるかどうか」
チェックするためのツールがこれになります。

■使い方■

1.食後や、1日のあいている時間にこのシートを取り出します。

2.日々必要となる食事は大きく分けて4つに分けられます。

    A.乳製品群
    B.たんぱく質群
    C.野菜・くだもの群
    D.穀類・パン群

 これらが含まれた食品を食べたらチェック印をつけます。
  ※チェック1つに対しての目安は水色のエリアを参照してください。
   例:牛乳コップ1杯飲んだら→乳製品群にチェック

3.バランスのとれた1日分の食事は以下のようになります。

    乳製品群 - チェック4つ
    たんぱく質群 - チェック2つ
    野菜・くだもの群 - チェック4つ
    穀類・パン群 - チェック4つ

 皆さんのシートとこの目安を比べて、何が足りないのか
 などを大まかにつかんでみてください。

どうでしょう。毎日するのは大変ですので、
ちょっと自分の食生活を振り返ってみたい時や
ん?体がなんとなく調子悪いなと思った時
これをやってみて下さいね。

使ってみた感想などをお聞かせいただければ幸いです。
あと、一応本を参考にして作っていますが、
専門的な知識がないため、不足している点が色々あるかもしれません、
その際は是非コメントで補足いただければと思います。