もうひとつのはじめにもどる | ベジタブルミー!

もうひとつのはじめにもどる

 さきほどアップされた「はじめにもどる 」というエントリ。
更新時にとんだように思えたため、
一応もう一つ代わりに記事を書いてました。

「はじめにもどる」は無事更新されておりますが、
せっかくですので、このエントリも更新させていただきます。






半農半Xという本があります。


自分達の食べる分だけの食糧を
自分達で小さな農業をすることによってまかない
その一方で自分達の個性を生かした仕事もする


その生活スタイルをいいあらわしたキーワードが「半農半X」
(Xには、それぞれの好きな仕事の名前が入ります。)


学生時代、「Slow is Beautiful」を読んで
スローライフの考え方に感化された僕は、
この本を読み、とても興味を惹かれてしまいました。


是非こういう生活をしてみたいなぁと。

素直に思いました。


自分の生活を充実させつつ、

その当時、自分が在籍していた学部のテーマ
環境問題や国際問題の解決につながる
素晴らしい生活スタイルだと思いました。


「結局皆農業をすればいいじゃないか」

と、当時考えていたのですが、
「現実的」に考えるとなかなか難しい。


だけどこの本に書かれているサイズならば
可能なのじゃないかと、強く思ったのです。


しかし思ったものの
実践にはいたらず時間は経ち・・


今年3月。


おちさんに


「それじゃ企画を考えてください。」


と言われた際に


「よし、野菜をテーマにしよう」


と漠然と思い至ったその心理の裏には

きっとこの本に対する感動があったのだと思います。


つまりベジミを通して、


食について、
自給について
農について
環境について


考えてもらえるようなきっかけを
楽しく、おかしく作り出していければと

そう思っていたのだと思います。


うん。

ほんっとにそうです。


食のねじれが今、社会に起こる問題に
どのようにつながっているのか
そこを伝えたい。


野菜だけを食べ続けることを
面白おかしく見せることが目的ではありません。


このブログの目的は食について
考えていくこと。学んでいくこと。

それはこのブログを読んでいただいてる
皆さんと共に、です。


食は本当に深いテーマです。
この企画室が終わっても
ベジミは続ける予定です。


なぜなら


まだまだこのテーマを掘り下げれてないからです。
食について考える・知る・伝えるというプロセスを
もっともっと続けていきたいからです。


「訪問者数の増加」も大事ですが、


本当は、

ベジミの考え方に共感してくれる人の数の増加
それが僕にとってのゴールだと、やっとわかりました。


おー、なんか今日は正直に書けてますね

気持ちがいいです。


兎に角


冒頭の半農半X

いうなればベジミのきっかけとなったこの本


それを著した塩見さんに

チカジカ会いに行きます。


今、このような機会を与えてくれている
この企画室という仕事に本当に感謝したいと思います。